Google ドライブ

Google ドライブとは

Googleドライブとはインターネット上にファイルをアップロード出来るオンラインストレージサービスです。同サービスの容量は無制限でご利用いただけます。

インターネット接続されているデバイスであればどこからでもアクセスでき、指定した相手とファイルの共有や共同編集も可能です。マイドライブ(個人利用)、共有ドライブ(チーム利用)があり用途に分けて利用することができます。

※ マイドライブ内のファイルは、教員のみ外部公開が可能です。 意図せず外部公開しないよう初期設定は非公開に設定されています。

※ 共有ドライブ内のファイルは全学メールドメイン(@g.chuo-u.ac.jp)のユーザー間のみで共有が可能です。外部のユーザーとの共有は出来ません。

<参考>Googleドライブヘルプセンター

manabaを利用した動画等の配信方法

Googleドライブにアップロードした動画をmanabaコース上に埋め込み、閲覧させることができます。詳細はこちら(動画配信方法の項目のうち、「③Googleドライブと連携する」の箇所)をご参照ください。

GoogleドライブでにアップロードしたデータのURLを周知して共有する方法は、こちらをご参照ください。

その他、注意点

Googleドライブは、概ね100名以上のユーザーが同時に動画データへのアクセスすると、アクセス制限(閲覧制限)をされる可能性があります。動画視聴者が100名以上いる場合は、YouTubeをご利用くださいますようお願いいたします。


 

中央大学 オンライン授業・WEB会議ポータルサイト