Uncategorized 【Webex】2020年度末で離籍(退職・卒業等)される方へ―録画データ等の保存について(重要)- 2020年度末で離籍(退職・卒業等)される方については、CISCOとの契約上、Webexアカウントを削除する必要があります。※Webexアカウントは在籍者のみ有効です。Webexアカウントの削除に伴い、Webexに保存している録画データおよ... 2020.12.21 Uncategorized
Uncategorized 【Webex】ノイズキャンセル機能について WebexMeeting中に参加者のノイズ(周囲の雑音等)が気になる場合は、マイクの設定で一時的にノイズキャンセル機能を利用することができます。ノイズキャンセル機能を利用する際は、ミーティングルーム入室時に「ミュート解除」ボタン右側の「V」... 2020.12.21 Uncategorized
Uncategorized 【Webex】macOS(Big Sur)でWebexを利用する際の不具合について ⇒解消済(Webex ver.41.1以上に更新してください。) 本件、不具合は解消済みです。Webexのバージョンを41.1以上に更新してください。なお、Webexのバージョンアップによる不具合については、CISCO社のテクニカルサポートへお問い合わせをお願いいたします。****************... 2020.12.16 Uncategorized
Uncategorized 【Webex】クラウド録画の表示不具合について Webexクラウド録画の動画を視聴する際に、画面下部(シークバー)が表示されない不具合について報告がありました。本現象が発生した場合は、視聴画面でキーボードの「Tab」ボタンを何度か押すとシークバーが表示されますので、お試しください。(cf... 2020.12.11 Uncategorized
Uncategorized 解消済【Webex】パスワード保護付きWebex録画データ閲覧時の不具合について Webexのバージョンアップに伴い、パスワード付き録画データの閲覧時不具合が解消されました。各自、Webexのバージョンアップ(更新)をお願いいたします。(以下、不具合発生時のお知らせ)パスワード保護がかかっているWebex録画データを閲覧... 2020.12.11 Uncategorized
Uncategorized 【Webex】出席者のミュートを制御する方法について WebexMeetingにおいて、主催者が、出席者が各自でミュートを解除することを禁止することができます。設定方法・注意点等をオンライン授業ポータルサイトのページに纏めましたので、ご確認ください。 2020.12.09 Uncategorized
Uncategorized 【Webex】録画レイアウトの不具合について 指定されてた録画レイアウトで録画できないケースが数件報告されています。既に録画レイアウトを設定済みの場合でも、改めて録画レイアウトを選択し、保存ボタンまで押下いただけますと幸いに存じます。【処理手順】WEBブラウザからWebex()にサイン... 2020.12.03 Uncategorized