Uncategorized

Uncategorized

ハイブリッド型授業(ハイフレックス型授業)教室整備について【多摩キャンパス】

2021年度授業実施にあたり、以下の教室は面接授業と双方向型オンライン授業を組み合わせた授業形態であるハイブリッド型授業(ハイフレックス型授業)を実施できます。【法学部】6203号室、8204号室、8208号室、8308号室【経済学部】72...
Uncategorized

【YouTube】YouTubeの利用について(サービス提供のご案内)

Googleドライブの利用にあたり、Googleから大規模なコンテンツ配信サービスとして利用することは避けるよう注意がありました。概ね100名以上のユーザーが同時に動画データへのアクセスすると、アクセス制限(閲覧制限)をされる可能性がありま...
Uncategorized

再掲【Webex】2020年度末で離籍(退職・卒業等)される方へ―録画データ等の保存について(重要)-

2020年度末で離籍(退職・卒業等)される方については、CISCOとの契約上、Webexアカウントを削除する必要があります。※Webexアカウントは在籍者のみ有効です。Webexアカウントの削除に伴い、Webexに保存している録画データおよ...
Uncategorized

【Webex】録画映像の再生範囲の編集方法

初めに録画の関してはこちらをご参照ください。(作成したコンテンツの公開に関してはこちらからリンクをご参照ください)再生範囲の編集1. WebexMeetingsホーム画面から画面左タブ「録画」を選択します。2. 編集する動画を探し、名前をク...
Uncategorized

【Webex】ブレイクアウトセッション 新機能(41.1~)

参加者のブレイクアウトセッションの自由参加41.1のアップデートにてブレイクアウトセッションを作成・管理する際に割り当てられていない参加者でもブレイクアウトセッションに参加できるようになりました。ブレイクアウトセッションの割り当て画面にて、...
Uncategorized

【Googleドライブ】動画ファイルのアクセス制限について

Googleドライブの利用にあたり、Googleから大規模なコンテンツ配信サービスとして利用することは避けるよう注意がありました。概要は以下のとおりとなります。***(Googleからの注意事項)**********動画データをGoogle...
Uncategorized

【Webex】Cisco Webex Meetingsの操作方法 -初級編-

CiscoスタッフによるWebexMeetingの操作方法に関する紹介動画をお知らせいたします。以下のURL(YouTube)でWebexMeetingの開催方法・スケジュール設定方法・ミーティング中の操作に関する説明を纏めています。初めて...
Uncategorized

【Zoom】操作方法について(録画ページのご案内)

LIVEトレーニングウェビナーの録画の他、Zoom操作説明等に関する動画(ショートムービー)を公開しています。詳細については、以下のURLからご確認ください。
Uncategorized

【Zoom】LIVEトレーニングウェビナーについて(ご案内)

2021年度のZoom包括契約に先立ち、ZoomJapanから教育従事者向けトレーニング(ウェビナー)の案内がありました。興味のある方は、奮ってご参加ください。詳細については、以下のURLでご確認いただき、参加のお申し込みをお願いいたします...
Uncategorized

2021年度のオンライン授業環境(Web会議システム)について(ご連絡)

本学では、全学的なオンライン授業、会議等に対応するため、Web会議システム「Webex」の包括契約を行い、皆様にご利用いただいております。2021年度もオンライン授業が継続することを受け、「Webex」の包括契約も継続することとなりました。...